テックアカデミーにてワードプレス講座を始めてから、
なぜか職場の効率化までやる気になって、
得意でないパソコン作業を持ち帰って、
今日在宅でひたすら効率化ツールを作成していた私。

そこで気が付いたんだけど、
あー、私こういう作業ほんとに好きだ。
分からないことだらけで、ワードでもネットで調べまくりで、
土台に立つだけでも1時間かかり、そこからも調べては実践の繰り返しだったんだけど。
楽しすぎて、あっという間にお昼時間。
お昼ご飯を食べるのがもったいないほどにハマってた。

私、決めつけてたな。
今の自粛明けの大量の仕事に対抗するのは、
自分の力と、人の力だけ。
それしか解決する物はないと思っていて。
自分もフルで残業しているし、周りの人も疲れ切っていたり、
休んでいる方がいてもうどうしようもないって考えてた。
それで「もう仕事をためるか、私が山ほど残業するしかない」と思っていたけど、
SEだった夫の話を土日に聞いてふと気が付いた
パソコンの力を借りること。
これ、考えたことなかったな。

上司に「職場で作業を効率化したいので、パソコンでカスタマイズ作業をさせてください」と言って、
上司はすごく喜んでくれて、いろいろと一緒に効率化のための策を考えてくれた。
それで、家でやってみると、ほんと改善点はいっぱいある。
そして今日作ったものが上手くできたら、すごく仕事がスムーズに進みそうだ^^
パソコンの力って、偉大。
分からないことだらけだけど、一つ一つ調べて進んでいくのが楽しくてたまらない。
そしてね、
なんだか初めて、仕事がすごく楽しい。
こんなに自発的に仕事を楽しめたのって実は初めてかも。

もっともっと、パソコンのこといっぱい知りたい。
学んでいきたい^^
パソコンって、こんなに人を楽させてくれるすごいツールなんだね。
今更ながら気が付いて感動しまくりです。